今夏、家庭菜園の夏野菜たちからも悲鳴が聞こえる暑さです。早めに暑くなった今年は、ナスの収穫も早く終わり、切り戻し作業も早めに済ませて、また秋茄子の花が咲き始めました。
そんな中、真冬のガーデンシクラメンが小花を咲かせています。夏に休眠させた方が本来の冬によく咲くよい苗になるそうですが、我が家のシクラメンは、働き者?なのか?
可愛くて、日陰においてはせっせと水やりをする毎朝です。
育てた分だけ応えてくれる植物は全身でありがとう😊を伝えてくれますね。
そして我が家の
15歳半になる🐶ワンコは、持病が悪化し、家庭でも簡易ネプライザーを利用し、室温も25℃キープで介護していると、この子もありがとう、という顔をするのです。
内服薬入りの介護用飲食品をとってくれると、ほっとします。
私は両親のもとに生まれ育ち、先月60の還暦を迎えました。今は亡き両親に毎日ありがとうを伝えないとな、と思います。