
大切なお子さまの歯を守るために
お子さまを歯医者へ連れて行くのは、大変ではないですか?「泣くかもしれない」「歯医者さんが嫌い」むし歯になってしまった歯は、削るしかありません。
そのような状態になってしまう前に、お子さまの歯はしっかり予防してあげましょう。
また予防の習慣をつけさせてあげて、お子さまが長く自分の歯で噛めるように、当院で一緒に予防していきましょう。

ブラッシング指導

人生で最も多くなる予防機会が、歯磨きです。
しっかりと正しい磨き方を覚え日々むし歯や歯周病の予防をして、健康な歯を保てるようにしてあげましょう。
フッ素塗布

お子さまの歯は、抵抗力が少ないため抗菌効果のあるフッ素を歯の表面に塗り、むし歯菌の付着や繁殖を予防します。
6ヶ月に1回のフッ素塗布が効果的です。さらに検診を2週に分けて、2度塗りをすると効果が上がるといわれておりおススメです。
シーラント

お子さまの歯は、大人の歯に比べて凸凹が多くしっかり歯磨きをしても磨き残しができてしまいます。
その磨き残しにむし歯菌が繁殖し、むし歯になりやすい状態になります。溝にシーラントを埋め、むし歯菌が繁殖する場所をなくしてしまう治療です。
お子さまの歯の健康を守るために
定期的に歯医者さんへ行きましょう。
定期的に歯医者さんへ行きましょう。