また国は今月2日からしばらく、学校関係の休校を発表され、皆さん驚かれたでしょう。
春休みも重なり大変になります。
色々な風評もありますが、感染しないよう、拡散されないよう、との手段です。3月4月は、受験や卒業式、入学式、人生の節目にあたる行事も多いです。
途方に暮れますね。はっきりした感染ルート、源が不明の今、マスクも足りず、それなら不要の外出は避けなければなりません。小さなお子様、お年寄り、持病のある方はとくにです。
前回のブログにもお伝えしましたが、足りないマスクを作り、過ごしています。

ワイヤーもいれ、中はガーゼで口当たりもよく、呼吸もしやすいです。抗菌フィルターや、香りのアロマなども忍ばせれそうです。マスク作りの材料も欠品が多いですね。代替え品でもなんとかなりそうです。
基本の感染防止策を今一度、復習して、実践しましょう。世界レベルの問題です。皆で乗り切りましょう。早くよい薬が開発され、終息に向かいますように。